こんにちは。ホームチームZです。

卒業・入学シーズンを迎え、ようやく春の訪れを感じつつありますね。

この春から、新生活をスタートされるという方も多いのではないでしょうか。

今回は、中古物件への住み替えにあたりリフォームをさせていただいた事例をご紹介します。

 

内装・設備を新しくしたいというお客様のご要望で、床・クロスの貼替や水まわりの設備交換をさせていただきました。


 

【浴室】タイル張りの在来浴室をユニットバスに変更したい。

LIXIL『リデア』をご採用いただき、木目調のパネルであたたかみのある雰囲気になりました。


 

【キッチン】使い勝手のよさを重視したい。

下台は開き扉から引出タイプに変更し、調理道具の収納がしやすくなりました。
石目調の扉カラーも床材の色味とマッチし、おしゃれな風合いに◎


 

【リビング】コンセントやインターホンなどを使い勝手のよい位置に変更し、お部屋の床材も新しくしたい。

実際の暮らしの動線をイメージしながら、器具類の位置についてご相談させていただきました。
フローリングは上張りとし、既存のドアの色とも調和するグレー系のLIXIL『ラシッサDフロア』をご採用いただきました。


 

【主寝室】お気に入りのクロスで自分好みのお部屋にしたい。

天井の木目クロスとグレーブラウンのアクセントクロスで落ち着いた雰囲気に。ゆったりとした時間を過ごせそうですね。


 

物件名川口市O様
施工種類内装工事・設備工事
工期約 2か月

ひとことコメント

間取りはそのままでも内装をお好みのデザインに変更することで、日々の暮らしが楽しくなるようなお住まいに変わりますね◎